English
学会について
挨拶
組織・業務・名簿
組織図
業務および各種委員会について
COI・運用細則・申告書様式
予定表
役員名簿
特任理事名簿
代議員名簿
幹事名簿
会員名簿
定款・内規
業務財務に関する資料
役員会議事録
地方学会・連合地方学会
ガイドライン/診断・診療基準
ガイドライン
診断・診療基準一覧
国際情報
転載利用について
入会・退会・会員情報変更手続きのご案内
寄附金について
団体保険制度のご案内
本会の禁煙宣言
記念誌
事務局
学術講演会・研修会
日本産科婦人科学会学術講演会
海外学会・研修会スケジュール
学会誌・刊行物
和文誌
英文誌
書籍・刊行物一覧
産婦人科専門医
機構専門医
新規申請
更新申請
専門研修中の専攻医
整備基準、到達目標等
研修プログラム検索
専攻医登録システム
産婦人科研修管理システム
指導医
申請・更新
専門医・指導医検索
専門医検索
指導医検索
専門研修施設について(2017年度専門研修開始から)
専門研修施設・専門研修プログラムの申請・更新について
専攻医指導施設
各種申請
単位を取得する
研修会開催情報へ
eラーニングへ
マニュアル
その他
(研修会等開催者向け)研修会開催申請システム
その他のお知らせ・様式等
見解/宣言/声明
倫理に関する見解一覧
宣言一覧
声明一覧
過去の声明一覧
委員会情報
委員会一覧
総務/運営委員会
学術委員会
渉外委員会
社会保険委員会
臨床倫理監理委員会
登録・調査小委員会
重篤な遺伝性疾患を対象とした着床前遺伝学的検査に関する審査小委員会
不妊症および不育症を対象とした着床前遺伝学的検査に関する審査小委員会
がん・生殖医療施設認定小委員会
教育委員会
診療ガイドライン運営委員会
サステイナブル産婦人科医療体制確立委員会
未来委員会
セクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(SRHR)推進委員会
臨床研究審査委員会
生殖・内分泌委員会
婦人科腫瘍委員会
周産期委員会
女性ヘルスケア委員会
SUB MENU
産婦人科専門医関連
専門医制度について
研修プログラム一覧
産婦人科研修管理システム
研修会開催申請システム
学会誌・刊行物
和文誌
欧文誌
書籍・刊行物一覧
登録施設一覧
登録施設一覧
各登録業務参加状況
ART
オンライン登録事業(ART・腫瘍・周産期)
公募情報
JOBNET
医育機関(大学)の
教員公募情報
災害対策
重要なお知らせ
お知らせ一覧
2024年6月25日
日本産科婦人科学会雑誌 冊子体送付の廃止について
学会からのお知らせ
関連団体・その他お知らせ
新着あり
新着あり
お知らせ一覧
2025年3月25日
会員専用
日本産科婦人科学会 2025年PGT-M(重篤な遺伝性疾患に対する着床前遺伝学的検査)に関する倫理審議会の開催のご案内
NEW!
2025年3月24日
AOFOG-ASGO Gynecologic Oncology Research Workshopの申請〆切が 2025年4月20日まで延長されました。
NEW!
2025年3月18日
アジア・オセアニア産婦人科連合(AOFOG)のNewsletterが発行されました。
2025年3月14日
専門医関連
2024年度専門医認定審査合格者一覧を掲載しました。
2025年3月14日
日本産科婦人科学会雑誌 第77巻第3号を公開しました。
2025年3月11日
「梅毒感染妊婦に対する治療法に関する提言」について
2025年3月11日
「妊婦の梅毒感染に対する治療法に関する全国調査」について
2025年3月11日
会員専用
第1回産婦人科診療ガイドライン産科編2026コンセンサスミーティング開催のご案内
2025年3月10日
「卵巣がんに対する先進医療として開始する腹腔鏡手術についての指針」について
2025年3月6日
生まれてくるこどものための医療に関わる生命倫理について審議・監理・運営する、公的なサポートを受けアカデミアと社会が共同して設立するプラットホーム設置についての提案について(第13報)
2025年3月3日
日本産科婦人科学会 大規模災害対策情報システム(PEACE)の改修・機能拡充の予算に関する要望について
2025年3月3日
専門医関連
専門医関係のお知らせ等を更新しました。
2025年2月25日
「第19回産婦人科サマースクール」チューター募集のお知らせ
2025年2月21日
NIKKEIプラス1倶楽部「女性の健康週間」特集記事が掲載されました
2025年2月20日
日本産科婦人科学会雑誌 第77巻臨時増刊号(抄録号)を公開しました。
お知らせ一覧
2025年3月24日
関連団体
こども家庭科学研究事業 次世代育成基盤研究事業HTLV-1キャリア妊産婦の支援体制の構築に関する研究からの周知依頼「HTLV-1母子感染予防に関する全国研修会のオンデマンド配信」について
NEW!
2025年3月11日
関連団体
日本医学会連合からの周知依頼「美容医療の適切な実施に関する実態調査事業への協力の依頼」について:3/21正午迄期限が延長されました
2025年3月7日
関連団体
日本医学会からの周知依頼「医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取扱い」について
2025年3月7日
関連団体
公益財団法人山口内分泌疾患研究振興財団からの周知依頼「2025年度助成事業のお知らせ」について
2025年3月7日
厚生労働省
厚生労働省医政局研究開発政策課からの周知依頼「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則等の一部を改正する省令」の公布について
2025年3月7日
厚生労働省
厚生労働省医政局地域医療計画課医療安全推進・医務指導室からの周知依頼「産科医療特別給付事業に関する周知」について
2025年3月7日
厚生労働省
厚生労働省医薬局医薬品審査管理課からの周知依頼「セマグルチド(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(肥満症)における教育研修施設」について
2025年3月7日
関連団体
こども家庭庁成育局母子保健課からの周知依頼「令和7年岩手県大船渡市における大規模火災による災害の被災者に係る妊婦健康診査等の各種母子保健サービスの取扱い等」について
2025年3月7日
厚生労働省
厚生労働省医薬局医薬品審査管理課からの周知依頼「ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(悪性黒色腫)の一部改正」について
2025年2月28日
関連団体
日本赤十字社からの周知依頼「新規血小板製剤の製造販売承認取得」について
2025年2月28日
関連団体
こども家庭庁成育局母子保健課からの周知依頼「令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪による災害の被災者に係る妊婦健康診査等の各種母子保健サービスの取扱い等」について
2025年2月28日
メルクバイオファーマ株式会社からの周知依頼「ゴナールエフ®皮下注ペン300/900」特約店への出荷制限解除のお知らせ
2025年2月28日
関連団体
こども家庭庁成育局母子保健課からの周知依頼「「母子保健衛生費の国庫補助について」の一部改正、令和6年度母子保健衛生費の国庫補助(令和6年度補正予算分)」について
2025年2月28日
厚生労働省
厚生労働省医薬局医薬安全対策課からの周知依頼「サリドマイド製剤、レナリドミド製剤及びポマリドミド製剤の使用に当たっての安全管理手順の改訂」について
2025年2月28日
関連団体
医師のセカンドキャリアと地域医療を支えるネットワークからの周知依頼「医師のセカンドキャリア就業支援プロジェクト」について
P
ick
U
P Contents
活動・事業にご賛同いただきご寄附をお寄せください
婦人科特定疾患治療管理料算定のための研修
ご協力を継続下さいますよう宜しくお願い申し上げます
災害に関する行政等からの情報
日本産科婦人科学会の国際交流事業