専門医資格の有効期間は5年間です。
2021年以降は、学会が認定する専門医(以下、学会認定専門医)の更新制度は廃止され、日本専門医機構が認定する専門医(以下、機構認定専門医)のみの更新(新規取得)に移行となり一本化されました。なお、この一本化に伴い学会認定専門医資格の再認定審査は2024年度まで、専門医認定証の再交付についても2025年度までで終了となります。有効期限は最長で2026年3月31日までです。
更新期限内に更新の条件を満たすことのできない場合は資格を喪失しますが、連続した過去5年間における研修など、専門医資格の更新条件が満たされた場合、再び認定を申請することができます。2020年度までの専門医更新該当者で2020年度までに更新しなかったため、既に専門医資格を喪失し、2024年度に専門医資格の再認定申請を希望する場合、2024年度は学会専門医再認定申請および機構専門医更新申請両項目の提出が必要となります。
また、2024年度は学会専門医再認定申請のみも可能ですが、学会専門医の有効期限は2025年度末(2026年3月31日)であるため、2026年度以降も専門医の維持を希望される場合には、2025年度までに機構専門医更新申請を行って下さい。
5年間(2019年4月1日~2024年3月31日)で会員ポータル「単位情報」の「学会単位」が150点以上を取得していることを要します。
専門医再認定申請時には下記の(1)~(5)を提出して下さい。
(1)再認定申請書(様式第23号)
(2)研修内容報告書(様式第9号)
(3)診療・診療指導実績報告書(様式第10号)
(4)医師免許証写し(A4用紙に縮小コピーして下さい)
(5)会員ポータル「単位情報」の「学会専門医」のページ
2024年4月1日から5月31日です。
審査は年1回です。受付期間を厳守して下さい。
所属地方産科婦人科学会専門医制度委員会
封筒に「学会専門医再認定申請書在中」と明記して下さい。
学会専門医再認定の申請書類を所属地方産科婦人科学会専門医制度委員会へ提出して下さい。申請書類を確認した後、中央専門医制度委員会から機構専門医更新審査の申請についてご案内いたします。
申請書類の提出と同時に所属地方産科婦人科学会専門医制度委員会専用口座に審査料(22,000円)、登録料(11,000円)を一括(33,000円)して送金して下さい。
* 日産婦誌76巻4、5号に各地方委員会の所在地と各地方委員会指定の専用口座を示します。
* 一旦納入された審査料、提出された申請書類については返還いたしません。
提出された申請書は中央専門医制度委員会で審査されます。
審査結果は、2024年9月下旬頃に各申請者宛に通知いたします。
学会専門医の認定証は、2025年4月1日付で所属地方委員会を通じて交付されます(送付は10月以降になります)。