本邦における婦人科悪性腫瘍合併妊娠の調査
本邦における子宮頸癌または卵巣癌合併妊娠の頻度と現状を後方視的に解析することを目的とした全国規模の調査研究
本邦における腹腔鏡下子宮体癌手術の実態調査
子宮体癌に対するMISの普及に伴い、その実態を調査し、問題点の探索及び将来へのより適切な普及を目的とした全国規模の調査研究
・婦人科腫瘍登録に関するご案内、オンライン登録締切日、実施要項、Q&Aは上記よりご確認ください。
・婦人科腫瘍登録への参加に関する疫学研究倫理審査申請書類はこちら
・オンライン登録画面はUMIN ID、インターネットデータセンター用パスワードの入力が必要です。
・登録申請、オンライン登録に関するご質問等はこちら:goc@jsog.or.jp
生存解析には、2001年治療開始例かKaplan-Meier法が用いられております。2000年までは直接法最小生存率が用いられておりましたので、2001年以降とそれ以前の生存率を単純に比較することはできません。データの解釈には十分にご留意ください。
本会の報告を用いる場合は出典を明らかにしてください。
○○○○年患者年報/Patient Annual Report for○○○○
第+回治療年報(○○○○年治療開始例)/Treatment Annual Report for ○○○○
注)Full Textをご覧いただく場合は、こちらよりログインのうえ、下記Reportをクリックください。
婦人科腫瘍委員会では、登録地域として1道21県(2012年より宮城県が加入、福岡県は一部地域のみ)を定め、絨毛性疾患の地域登録による調査を行ってきました。登録成績は、報告をそのまま集計していることから、登録実施施設数や登録率に若干のばらつきがあることはご留意ください。2011年分からの集計については日本産科婦人科学会雑誌に掲載しています。