公益社団法人 日本産科婦人科学会

English
学会からのお知らせ

日本産科婦人科学会 研修会開催申請システムの運用について

更新日時:2022年9月28日

日本産科婦人科学会の研修会開催申請システムでユーザ登録いただいている
学術集会・研究会・講習会等の開催者 各位

拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
研修会開催申請システムおよび出席管理システムにつきまして、皆様のご協力、ご尽力を賜り、円滑に運用いただいており、併せて厚く御礼申し上げます。

 この度、本会全体の業務システム刷新に伴い、ご利用いただいている研修会開催申請システムについて、2023年1月以降に開催する研究会等の「日本専門医機構 単位(専門医共通講習・産婦人科領域講習・学術集会参加)および学会単位」の申請、審査を行う研修会開催申請システムをリニューアルすることとなりました。これに伴い、2022年10月1日以降の申請において以下の運用となりますことをお知らせ致します。

【2022年12月31日までに開催する研修会等の単位申請・審査・出席管理】

<単位申請・審査を行うシステム>

現行のe医学会の研修会開催申請システムより申請を行なって下さい。
なお、2022年11月末で現行のシステムによる新規申請が出来なくなりますのでご注意下さい。
https://service.gakkai-net.com/seminar_apply/Login.jsp?society_code=2007

<出席管理システム>

現行の運用と変更はありません。メールで通知されるアクセスキーを用いて出席管理システムをダウンロードし、e医学会カードのバーコード読み取りにより出席登録および出席者データアップロードを行って下さい。なお、2022年12月末で出席管理システムのダウンロードおよび出席データのアップロード等ができなくなりますのでご注意下さい。2022年12月末までに開催する研修会の参加者データアップロードが2023年1月以降になってしまう場合、本会事務局へご連絡下さい。

<出席登録に用いる会員証>

e医学会カードを用いて行います。
※e医学会カードの利用は2022年12月末で停止します。

【2023年1月以降に開催する研修会等の単位申請・審査・出席管理】

<単位申請・審査を行うシステム>

以下の研修会申請の案内ページより「2023年1月以降に開催する研修会等はこちら」に進んで頂き、新システムでご申請下さい。
なお、ログインIDとパスワードは現行システムと同じものをご使用下さい。
https://jsog.seminar-apply.net/user/login
なお、既に現行システムで申請した2023年1月以降に開催予定の研修会データは2023年1月に新システムへデータ移行予定としております。新システムで再度申請頂く必要はないことを申し添えます。

<出席管理システム>

新システムは2023年1月10日より利用していただく予定です。リリース時に再度メールにてご連絡いたします。
なお、新システムはWEB上で動作するシステム(インターネット接続が必須)となり、原則開催1週間前に発行されるURLからシステムを開くだけで利用登録ができるシステムとなります。また、出席登録方法もQRコードが掲載された新しい会員証(JSOGアプリ、JSOGカード)のQRコード読み取りに変更となります。

<出席登録に用いる会員証>

JSOGアプリ、JSOGカードを用いて行います。
※QRコードが掲載された新しい会員証です。2023年1月より利用開始します。

 

学術集会・研究会・講習会等で取得可能な日本専門医機構 単位(専門医共通講習・産婦人科領域講習・学術集会参加)の日本産科婦人科学会が行う申請・審査・単位付与の運用指針も一部改訂されましたので、ご確認下さい。

ご不明な点などございましたら、本会事務局までお問い合わせください。
ご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

敬具

公益社団法人 日本産科婦人科学会
中央専門医制度委員会
委員長 関沢 明彦
中央専門医制度委員会 専門医委員会
委員長 佐藤 豊実

このページの先頭へ