公益社団法人 日本産科婦人科学会

English
産婦人科専門医
SUB MENU

本会の学術集会・研究会・講習会等で取得可能な日本専門医機構 単位(専門医共通講習・産婦人科領域講習・学術集会参加)の日本産科婦人科学会が行う申請・審査・単位付与の運用指針の改訂について

更新日時:2024年4月1日

学術集会・研究会・講習会等の開催者 各位

本会の学術集会・研究会・講習会等で取得可能な日本専門医機構 単位(専門医共通講習・産婦人科領域講習・学術集会参加)の日本産科婦人科学会が行う申請・審査・単位付与の運用指針の改訂等について

拝啓
時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
研修会開催申請システムおよび出席管理システムにつきまして、皆様のご協力、ご尽力を賜り、円滑に運用いただいており、併せて厚く御礼申し上げます。

 この度、日本専門医機構「共通講習申請の手引き」が改訂されたことに伴い、「学術集会・研究会・講習会等で取得可能な日本専門医機構 単位(専門医共通講習・産婦人科領域講習・学術集会参加)の日本産科婦人科学会が行う申請・審査・単位付与の運用指針」(以後、運用指針という)を改訂し、2024年4月1日以降開催の研修会等に適用致します。

主な変更点:
運用指針P.1 【1.単位付与の対象となる学術集会・研究会・講習会等について】項目5つ目 「※共通講習を含む申請の場合、システムでの申請期限は開催日の3ヵ月前までを厳守とし、それ以降の申請および変更は原則として認められない。」

 なお、本会では本改訂に伴った研修会開催申請システムの改修を進めており、本年12月頃の完了予定です。ご不明な点などございましたら、本会事務局までお問い合わせください。ご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

敬具

2023年10月

公益社団法人 日本産科婦人科学会
中央専門医制度委員会
委員長 関沢 明彦
中央専門医制度委員会 専門医委員会
委員長 佐藤 豊実

・2024年4月以降に開催される研修会等に適用
 運用指針(2023年10月改訂版)
 
このページの先頭へ