公益社団法人 日本産科婦人科学会

English
産婦人科専門医
SUB MENU

学術集会・研修会等のWEB開催について

更新日時:2021年10月5日

各会員 各位
学術集会・研究会・講習会等の開催者 各位

学術集会・研修会等のWEB開催について

 WEB開催あるいはハイブリッド形式(会場+WEB開催)とした場合の各会員ならびに学術集会・研究会・講習会等の開催者向けの学術集会・研修会等の単位の取り扱いについて、中央専門医制度委員会および理事会で審議し、下記対応とすることが決定いたしました。
 ご確認の程、よろしくお願いいたします。

1.各会員 対象

WEB開催やハイブリット開催で取得した単位は、今後も現地で参加し取得した単位と同様の扱いとします。また、2021年7月30日以降に中央専門医制度委員会が審査した学術集会・研究会・講演会等においては、WEB開催やハイブリット開催における獲得可能単位数は「上限あり」から「無制限」に変更いたします。
 

2.学術集会・研究会・講習会等の開催者 対象

 2021年7月30日以降の審査分から以下のように変更・対応いたします。

  • WEB開催やハイブリット開催における獲得可能単位数は「上限あり」から「無制限」に変更します。
  • 単位付与可能な開催期間は、いずれの開催形式でも合計7 日間(168 時間)以内とします。
  • 現地開催とWEB 配信が連続しない場合(例:開催期間中に行われたリアルタイムの講演等を録画編集した後にWEB配信する)であっても、単位付与可能な開催期間は合計7日間(168時間)以内です。ただし、WEB配信による単位付与は現地開催初日から3週間以内に受講した場合に限ります。

    ≪開催形式別の単位付与期間≫

  • 現地で聴講:開催期間
  • 学会前に録画したコンテンツ:学会初日から7日以内
  • 現地で録画したものを後日配信するコンテンツ:7日から現地開催期間を除いた期間(例:現地開催が3日間であれば4日間)、かつ、現地開催初日から3週間以内(学会がコンテンツを配信し視聴可能とする期間(会期)については定めません)


学術集会・研究会・講習会等の開催者からの申請方法については以下ページをご参照ください 。
https://www.jsog.or.jp/medical/specialist-77

以上

2021年10月

公益社団法人 日本産科婦人科学会
理事長 木村  正
中央専門医制度委員会
委員長 関沢 明彦

このページの先頭へ