日本産科婦人科学会倫理委員会 公開シンポジウム
「着床前診断 -PGT-A特別臨床研究の概要と今後の展望- 」
日時:平成30年12月16日(日) 13:30〜16:30
会場:スクエア荏原 1F イベントホール
東京都品川区荏原4-5-28
参加費:無料(会場定員:380名、当日先着順)
日本産科婦人科学会理事長 藤井 知行
日本産科婦人科学会倫理委員会委員長 苛原 稔
座長 苛原 稔
竹下 俊行
杉浦真弓(名古屋市立大学産婦人科教授) 13:35-13:55
桑原 章(徳島大学産婦人科准教授) 13:55-14:10
加藤恵一(加藤レディスクリニック院長) 14:10-14:20
山本俊至(東京女子医科大学大学院先端生命医科学専攻、
東京女子医科大学病院遺伝子医療センター・ゲノム診療科教授) 14:20-14:30
―休憩― 10分(14:30-14:40)
柘植あづみ(明治学院大学社会学部社会学科教授) 14:40-14:55
福田愛作(IVF大阪クリニック院長) 14:55-15:10
「日本の生殖医療におけるPGT-Aの意義」
見尾保幸(ミオ・ファティリティ・クリニック理事長) 15:10-15:25
「生命への向き合い方」
不妊症・不育症に悩むカップルの声 代読 15:25-15:30
松原洋一(日本人類遺伝学会理事長、国立成育医療研究センター所長) 15:30-15:50
15:50-16:20
日本産科婦人科学会倫理委員会委員長 苛原 稔
定数を超えますと入場制限をさせていただくことがあります。入場に際してお手伝いを必要とされる場合は、事前にお知らせいただけますよう、お願いします。
主催:日本産科婦人科学会倫理委員会
【お問合せ先】
(株)MAコンベンションコンサルティング
〒102-0083 東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビル402
Tel. 03-5275-1191 / Fax. 03-5275-1192 / EMAIL info@macc.jp